top of page
執筆者の写真kumada rie

【募集締切】こころのケア講座、参加者募集中!

こちらの勉強会は終了いたしました。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!


生きづらさを抱えている女性向け「こころのケア講座」を大阪で開きます。

5/20スタート、毎月第三土曜10:30-12:00、全4回。


ドメスティックバイオレンス(DV、夫恋人からの暴力)、摂食障害、自傷行為、親との関係などによる生きづらさを抱えている女性向けです。まずは一緒に、自分たちの心がどうして苦しみを抱えてしまうかという状況を理解するところから、学び始めませんか。


体験のシェアを重視した、少人数の勉強会です。


私自身はDVサバイバーで、摂食障害ほか様々な依存症を繰り返してきました。学ぶことで、自分を表現できる言葉を得られて、心がとても楽になった経験があります。


またこの勉強会を継続して、自助グループ(セルフヘルプグループ)活動につなげたいと考えています。私自身、20代から自助グループに通い続け、どんな薬より治療より、効果があったと感じています(あくまで個人の体験)。多分、私の状況を一番悪くしていたのは、「私は普通じゃない、誰にもこんなこと話せない」という孤独感でした。その孤独感から抜け出すきっかけが、同じ経験をした仲間のいるグループに通ったことでした。


そういう場が、小さくても、地域に少しずつできていったらいいと思うこと。何より私自身が自分の近くにそのような安心できるコミュニケーションの場がほしくて、今回の企画に至りました。「しんどいなあ」と思ってる人、結構多いなと日頃感じているのもありました。

講師には、私が長年お世話になっている、福岡で女性の自立支援事業を幅広く手掛けるNPO法人ACOAの代表、和根崎行枝さんにお願いさせていただきました。


何かにお心当たりのある方、ぜひご参加いただけましたら有難いです。誰かにいいのではと思われた方、シェアして頂けたら有難いです。








最新記事

すべて表示

産後、何が、なぜ大変になるのか?①初めての命

※ロハス・メディカルブログより転載 子どものいる母親と話すと、よく「産後が大変だった」という話になる。 最初から大変になると分かっていて対策を立てていたり、用心していたということはなかったと。 「こんなことになるとは思わなかった、教えてほしかった」と話し合う。...

産後、何が、なぜ大変になるのか?②産後うつ

産後うつの体験記シリーズの2つ目。 =========== 生まれたての息子は、体重約3400g、身長50cmと両掌に置けるほど小さく、手足はか細く、やわらかくてふにゃふにゃしたように感じられた。 腕に抱く息子の命は、ふっと息が吹きかかるだけでも消えてしまいそうな儚い蝋燭の...

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page